こんにちは!
めっきり寒くなってしまいましたね。。。
まさか9月で長袖を着るとは思わなかったです。
先週の土曜日に高尾トレラン(高尾山口⇄堂所山:約20km)をして、その最中にアブか何かに刺されて、下腿の腫れ&痒みが治らない佐野です。
今朝のレッツスイム新代田は、僕の勘違いで結構なハードメニューを皆様に平らげて頂きました。
そのメニューがこちらです↓
てっきり連休が今日でおしまいかと思い、「明日OFFだから頑張るメニュー作っちゃお!」ということで、ガッツリの内容に。
そういえば、本日はプレミアムレッツスイムもあったんですね。笑
通りで、いつもより少人数だったわけだ!
少人数ということは、いつもより波が少ないので、普段から2番目以降で泳いでいる方は、ドラフティングがしにくかったために、余計に頑張るメニューになりましたね!
そんな今朝の様子がこちら!
そういえば、今月からオーシャンナビを通じて、OSJ湘南クラブハウスの方でレッスンをさせていただくことになりました!
直近では、今月27日(日)の12時から14時の2時間に初中級者向けの海練
を行います!
主な内容は、
●そもそもの泳ぎ方を見直す
●楽なヘッドアップの仕方やブイの回り方
●焦ってしまった時の対処(泳)法
など
30分ごとに休憩を挟みながら、丁寧に指導させて頂きます!
そのあとは、OSJ湘南クラブハウスの地下にあるトレーニング場にてパーソナルトレーニングもあるので、ご興味ある方は是非ともご参加ください!
※ここに写っている方はみなさんもよくご存知の丸●コーチです!
気温は寒くなってきましたが、海水温は季節や外気温の変化に2ヶ月遅れでついてきます。
水には、温まりにくく冷めにくいという性質があるため、まだまだ海で泳ぐことは可能です!
クラゲや海水の濁りもだんだんと減って来るので、より快適に泳げるようになりますね!
競泳歴の方が圧倒的に長い僕にとっては、常に新しい発見ばかりなので、そういったところも一緒に共有できればと思ってます!
では体調管理に気をつけて、年末に向けてそろそろスパートかけていきましょうか!