「やるからには徹底的に」を自分のモットーにしてる佐野です。
先週末に、東京とは約10度ほど気温が低い、長野県東御市にあるGMOアスリーツパークにて、オーシャンナビでは2回目の湯の丸合宿を実施しました!
今回はスタッフも含めて総勢24名の大所帯‼️
トレーニングもレベル分けして、二泊三日みっちりと体を鍛え上げてきました!
この3日間は、合宿所(宿泊施設)とプール、食堂を行ったり来たりの、まさしく”合宿”!
トップアスリートも御用達な場所だけあって、トレーニングに関係ないものはほぼないです!
「これは強くなっちゃう」って思える場所です!
ちょっと簡単な”高地”でのトレーニング効果について。
それは、「空気が薄い(≠酸素が薄い)環境下に曝されることで、体が順応し、持久力が高まる」ということです。
それと同時に実は、エネルギー供給機構の解答系への刺激も平地よりも入ることで、スプリント能力も高まるというエビデンスもあり、まさしく「行けば強くなる」ような場所です!!
そんな中でも笑顔を保ち続けていたみなさんには驚きしかありません💦
そんな楽しくて、キツくて、でもまた行きたくなるような3日間で撮った動画を、オーシャンナビファンクラブメンバーとマスターズメンバー限定で公開します♫
ここではオープンウォーターに関する最新の情報や、どこよりも早いイベントの告知、マスターズ大会のサポート、コラムなどお得なことが盛り沢山のグループとなっています!
来年2020+1に向けて、ぜひご加入してください✨
次回はいつかな、、、?