今朝はレッツスイム新代田上級を担当した守谷です!
このところ日の出が早くなってきているようでなんか嬉しいですね!朝スイムがとっても気持ちのいい季節になってきました。冬眠中の皆さんもそろそろレッツスイムに復帰しましょう!
今朝はウォーミングアップから巻き足!こんなトレーニングをするクラブってなかなかないんじゃないかな?でもこれって海ではとっても大切な技術!海では自分の身は自分で守るくらいの心構えが必要です。ただクロールが泳げりゃいいってもんでもないと思います。オーシャンナビの目的は海です!笑顔で巻き足くらいはできるようにしておいてくださいね!

そして今朝のメインメニューはこんな感じ!
サークルタイムだけ見ると「え〜!!」と思うかもしれませんがベースをアップさせるにはこのような強度の高いトレーニングも大切!インターバルトレーニングの目的としては、、、
1. 心肺機能の向上
心拍数を上げ下げすることで体が酸素を効率よく使えるようになる
2. 乳酸耐性がつく
乳酸を処理する力が高まり疲れにくくなる
3. 泳力向上
今朝のメインのようにラスト1本だけ!みたいに変速的なサークルタイムを入れることでより集中することができ、結果として持久力に加えて瞬発力も向上が見込める
のような感じ!スピード・持久力・レース感覚を磨くのにはこんなトレーニングがおすすめ!練習の意図をしっかり理解して取り組めば、より一層効率よくレベルアップができると思います。本当は3〜4セットやりたかったとこですが、守谷のやさしさが出てしまったようです笑
明日もトレーニングがんばりましょう!
明日は新代田、町田、三鷹、新小岩と4ヶ所でレッツスイムを実施しますよ!皆さんご都合に合わせてぜひご参加ください!
守谷はレッツスイム町田上級を担当します! お待ちしています!