自信を持ってスタート地点に立てるように、1つ1つ不安要素を解消していきましょう!

今日は朝からシトシトと雨が降っていますが、とうとう関東も梅雨入りしました☔
これからしばらくは太陽が恋しくなるような天気が続きそうです。
でも、新代田では線路沿いのアジサイが見頃を迎えていますよ~!

こんにちは、さくです。

さあ、今週末の6/14(土)には、みなさんお待ちかねの『西湘ワンウェイスイム 平塚→大磯』が開催されます!
この大会にはオーシャンナビメンバーもたくさん参加されると思いますが、みなさん、他にはない完全ワンウェイのレースを思いっきり堪能してくださいね。
当日会場では、レッツスイムのコーチ陣、そして気の知れたボランティアの方々がみなさまの完泳をサポートしますよ~。

なにやら南シナ海のほうで今年初の台風が発生したみたいですが、この台風は日本への影響はほぼないとのことなので、ご安心ください。
今シーズンの海の初レースという人が多いと思いますので、無理せず楽しみながら泳いでくださいね。

そしてみなさんが心待ちにしている海といえば…、そう『葉山オーシャンスイムスクール』ですね!
ここのところ多くのお問い合わせをいただいていますが、今年の日程が決定いたしました!

2025年の開催日は以下の通り。
7/8(火)・7/16(水)・7/30(水)
8/8(金)・8/13(水)・8/19(火)
時間は13:00~14:30 (8/8・8/13は10:00~11:30)

海を泳ぐ上での心構え、基本練習、レーステクニック、レースシミュレーションなどをトレーニングします。
年々参加者が多くなってきている、このスクール。平日ののんびりさが最高ですよ~。

ただ「平日でもたっぷり泳ぎたい!」という声も増えてきていますので、参加者のレベルに応じて泳ぎ込みトレーニングをするグループも作っていこうと思います。
「海でしっかりトレーニングしたい」という人も「平日なのでのんびり泳ぎたい」という人も、みんなで気持ちよく泳ぎましょう~。

近日中に申込みページがアップされると思います。
毎年、定員に達してキャンセル待ちになる日がありますので、お申し込みはお早めに!

そして海だけではなく、プールでもみなさん活躍されています。
先週末は競泳のマスターズの大会が平塚と広島で開催されたのですが、広島の大会でオーシャンナビマスターズチームの茂出木孝臣さんが、1500m自由形のマスターズ日本記録を樹立されました🎉

長水路(50mプール)で1500mを「18分04秒43」という、今までの記録を16秒も更新する驚異的な記録!
櫻井も同じレースで隣で泳いでいたのですが、スタートしてあっという間に見えなくなってしまいました💦

今日のレッツスイムでみんなで「記録樹立の自信はあったんですか?」と質問したところ、「はい、ありました!」と迷いのない返答が返ってきました。
さすがですね。
やはり不安を抱えた状態だと、身も心も縮こまってしまい、なかなかいいパフォーマンスを発揮できません。
レースの前に自信をもってスタートに立てるというのは、素晴らしいことだと思います。

ということで今日のレッツスイム新代田では、海で泳ぐ際の不安要素をどんどん解消していこうと、この時期にやっておくべきOWSテクニックの1つである「ゴーグル直しシミュレーション」をおこないました。
これは、海でゴーグルに水が入ったときのことを想定した練習です。

海で泳いでいると、周りの人と接触したり不意に強い波をかぶったりして、ゴーグルがずれたり、中に水が入ってしまうことがあると思います。
そういったときにも、焦らずにゴーグルの水を確実に抜いて、しっかりと装着して泳げるようにするためのシミュレーショントレーニングでした。

確実にゴーグルから水を抜くためのポイントは、一度体を後ろ向き(仰向け)にすること。
前を向いたまま(うつ伏せの状態)でもゴーグルの水は抜けなくはないのですが、前から来る波によって、かえって水が入ってしまったり水を飲んでしまった…という現象が起こってしまいます。
後ろを向くと、前から来る波を頭や背中で抑えることができて、余裕を持って確実に水を抜くことができます。

文字ではなかなか伝わらないかもしれないので、今日のレッツスイムでの練習の模様を動画でアップしました。
ぜひご覧ください。


こういったシミュレーションを、一度やっておくのとそうでないのとでは、いざ海で予想外のことが起こった場合に、落ち着いて対処できるかどうかに大きな差が出てくると思います。
今週末の『西湘ワンウェイスイム』でも、このテクニックの出番があるかもしれませんよ~。

今日のレッツスイム新代田のtotal距離は
1コース:4450m
2コース:4000m
3コース:3800m
4コース:3550m
5コース:2800m
でした。

明日は水曜日なので、レッツスイムは新代田のみの開催です。
担当は、上級コースが正垣コーチ(サポートに櫻井)で、フォーミングコースは吉崎コーチです。

また明日は、夜に守谷コーチの「代々木Basicクラス」がありますよ。
こちらは長距離をラクに泳ぐためのフォーミングクラスで、どなたでも参加OK!
ですが、、明日の『basic』はただいま満席ですね。
でもキャンセルが出る可能性がありますので、申込みに遅れてしまった…という方はホームページをこまめにチェックしてくださいね。

それでは、明日も楽しくトレーニングしましょう!

ほなまた。

注目のレッスン・イベント!
注目のレッスン・イベント!

水質ランク”AA”の海で泳ごう!『下田 外浦海岸⇔九十浜 プチロングスイム(3km)』【6/22(日)】

鎌倉オーシャンスイムスクール