佐渡海峡リレー横断泳 完泳報告
チーム名:佐渡ベンチャーズ

実施日:2025年6月25日(水)
2025年6月25日、リレーチーム「佐渡ベンチャーズ」が、新潟県・佐渡市の赤泊港をスタートし、長岡市の寺泊港までの約40kmにおよぶ佐渡海峡横断泳を見事に完泳いたしました。
スタートは午前1時40分、フィニッシュは午後4時28分32秒。記録は14時間48分32秒でした。メンバーは30代から50代の男性9名で構成されており、全員が日頃からスイムに加え、アイアンマンレースや砂漠レースといった過酷な競技に挑戦している経験豊富なアスリートたちです。今回はほぼ全員がウェットスーツを着用し、万全の体制でこのチャレンジに臨みました。
スタート時は風の影響で少し波がありましたが、夜の海に飛び出したチームは、持ち前のチャレンジ精神と勢いでぐんぐん前進!暗闇のなか交代しながら泳ぎ続け、朝を迎えるころには風もおさまり、午後には海もすっかり穏やかな凪に。
水温はスタート時22℃、フィニッシュ時には24℃に上昇。気温も日中には30℃を超え、体力的にも厳しい時間帯がありましたが、20km地点で潮流に押し戻されそうになっても、メンバー全員が声を掛け合い、励まし合いながらゴールを目指しました。
誰かひとりの力ではなく、みんなでつなぐリレー。ひとつひとつの交代が、仲間との信頼を深めていきました。
今回の挑戦は、アスリートとしての個の力だけでなく、チームの絆、そしてしっかりと支えてくれたサポート体制があったからこそ実現できた、心に残る最高の海峡横断となりました!

今回の横断泳も、オーシャンナビがサポートを担当。オーシャンナビでは、佐渡海峡をはじめとする津軽海峡、伊豆諸島周辺など、全国各地の海で海峡横断泳をはじめとするの海でのさまざまな挑戦を、経験と数々の海峡を横断してきた実績をもとに安全管理体制に整えてサポートしています。単なる記録挑戦だけでなく、参加者が安心して挑める環境づくりを大切にしています。
海峡横断泳に関するお問い合わせは
channelswim@ocean-navi.com チャネルスイムジャパンまで!