海峡横断泳サポート・総合TOPページ

海峡横断menu

海峡横断泳サポート◇Channel Swimming Support

2022年現在、コロナウイルスの影響により、翌年以降に延期になっているスイマーが多く、大変混み合っているため、受入を見合わせております。

競泳でもない!OWSでもない!
究極の水泳とも言える「Channel Swim(海峡横断泳)」

大海原を泳ぐ「Channel Swim」 体ひとつで海峡に挑むことは並大抵のことではありませんが目的を達成したときの感動・喜びは何ものにも代え難いものがあります。
この海峡横断泳は泳者本人の海で泳ぐための技術や泳力の修得はもちろん、泳者を支えるためのしっかりとしたサポート体制を整えることも重要です。
オーシャンナビは2021年現在、海峡横断泳サポート実績は120件以上。津軽海峡をはじめ、佐渡海峡など、日本各地の海峡を横断を経験した実績あるスタッフがあなたのチャレンジを応援します。

>The explanation in English clicks here.

oudan-tugaruoudan-sadooudan-hoka
oudan-tore1oudan-tore2
海峡にチャレンジする選手の情報や当日の様子、速報などはfacebook専用ページに随時アップしてきますのでお楽しみに!
海峡にチャレンジする選手の情報や当日の様子、速報などはfacebook専用ページに随時アップしてきますのでお楽しみに!

海峡横断泳ギャラリー

いままで実施をしてきた主な海峡横断泳の映像特集
douga-oudan

【津軽海峡単独横断泳 世界最年少18歳で成功させた長谷川ほのかさんの映像】

2016年に津軽に挑戦した方の記録です。詳細はリザルト専用ページにてご覧いただけます。
2016tsu

2016年に佐渡に挑戦したチームの記録です。詳細はリザルト専用ページにてご覧いただけます。