3月23日(日) みんなで旧東海道「西坂」チャレンジウォーク!歴史と自然を満喫してきました!
数日前の雪で、大山や丹沢の山々はうっすら雪化粧。「箱根の山も真っ白?」と少しドキドキ。
さらに当日は晴天!でも、初夏のような陽気になるという予報に「何を着よう…?」とまたまたドキドキ。
そんなワクワク感いっぱいで迎えた当日。箱根湯本のバス停には観光客がいっぱい!でも、私たちのスタート地点・箱根の関所からはなんと貸し切り状態!歴史感じる石畳の道を歩きながら、まるで江戸時代にタイムスリップした気分でした。
山中城跡では、青空の下でピクニックランチ。さらに三島スカイウォークでは30分の自由散策を楽しみました。
締めくくりは三嶋大社へ。バスエスケープを使う人はゼロ!全員で16キロ・約5時間半のコースを見事に完歩しました!
春霞や黄砂で富士山や駿河湾は少しかすんでいましたが、うっすら見える富士山の存在感はやっぱり圧巻。
次は海へ!
奄美OWS集会、西湘ワンウェイ、真鶴OWSリレーエントリー、絶賛募集中!
一緒に青い海を泳ぎましょう!
【担当:北島】