冬入り前の風物詩、大田原マラソンが明日に迫ってきまし。参加する皆さん心と身体の準備はいかがでしょうか?

大田原マラソンは制限時間4時間。市民ランナーならまずは完走、そして次に目指すのはサブ4の壁。東京マラソンだと上位20%のランナーしか達成できない最初の大きな壁なのです。サブ4は1kのペースにすると5分41秒。ただ何となく走っているだけではしているだけでは決して達成することができません。走り込む量も大切ですが効率の良い練習が必要になってきます。
そんな厳しいの大田原マラソンに今年もレッツのメンバーの皆さんで参加してきます。
レッツの皆さんは今までやってきたトレーニング通りの走りをすればきっと結果はついてくるはずです。マイペースで一歩一歩黙々とゴールを目指して楽しんで来てくださいね!完走(サブ4)できたらみんなに自慢しちゃいましょう。
ちなみに2時間50分切りは「サブエガ』と言うそうです。
今朝のレッツラン モーニングは、坂道の走り方(大田原マラソンでは30k以降のアップダウンの走り方がタイムに大きく影響します)の確認・レース前のウォーミングアップなどの直前対策でした。
https://photos.app.goo.gl/n1MVCrdSbbhn1rf2A
https://photos.app.goo.gl/9ikZYUy6UED7ugDr9