海をもっとずっと楽しもう!
オーシャンナビ会員ログインで、各種お申し込みやお買い物が簡単に。
ようこそ ゲスト 様! はじめての方はこちら。
2016/8/4 ラン・バイク・トライアスロン
今朝のレッツランモーニングは腰高で着地時間を短くテンポよく走る為のドリルを7種類+30分間ペース走。
着地(接地)時間をいかに短くするかが太ももの負担を減らしフルマラソンの後半を楽に走るポイントです。着地時間を短くするには腰を常に高く保ち、蹴りだす時(体重が一番乗るとき)の脚が重心に近くできるかです。今日のドリルを反復練習して、意識しないでできるようにタイミング・テンポを身体で憶えるようにしていきましょうね。
次回のレッツランモーニングはお休みです。次回は18日(木)の開催になります。
水質ランク”AA”の海で泳ごう!『下田 外浦海岸⇔九十浜 プチロングスイム(3km)』【6/22(日)】
鎌倉オーシャンスイムスクール
ひらた
羽根木公園の緑も濃くなってきました。早朝の緑の中の空気は澄んでいて気持ちがいいですね。 今朝のレッツランモ...
記事を読む
日本のトライアスロン・OWSのシーズンも終わりいよいよマラソンシーズンに突入しました。今シーズンこそはサブ4・3、自己ベストなど皆さんそれぞ...
カラッとした涼しい朝、羽根木公園にも少しづつ秋の気配が感じられるようになりました。来週は10月、いよいよ秋のマラソンシーズンに突入ですね...
今朝は目も身体もシャキッとするような寒さの中でレッツランモーニングin羽根木公園。冬ももう間近ですか...
少し肌寒い朝のレッツランモーニング18回目。ランニングには最高の季節になってきましたね。 今朝はフルマラソンの目標ペースよりも30秒/...
プロ野球もサッカーも春季キャンプと言えば南国沖縄。という事でトライアスロンチームも寒い東京を離れて温かな沖縄へサイクリングキャンプへ行ってき...
今朝は1ヶ月ぶりのレッツラン モーニング 佐渡トライアスロンも終わりトライアスロンシーズンも終盤戦に入りこれからは秋のマラソンシーズンに向...
霜柱が降りて先週よりもさらに寒さが増した感じの羽根木公園でのレッツラン モーニング。 羽根木公園は新代田スイミングスクールから走って約5分...
朝からムシムシの暑さの中、今月2回目のレッツランモーニング。腰高フォームで走る為のドリル練習から。腰高で走れるとカッコよくて玄人っぽく見えま...
久々のレッツランモーニング。羽根木公園の緑も一気に濃くなりましたね。 今朝のメニューは股関節周りを中心にほぐすドリル練習+心肺機能に刺...