海をもっとずっと楽しもう!
オーシャンナビ会員ログインで、各種お申し込みやお買い物が簡単に。
ようこそ ゲスト 様! はじめての方はこちら。
2016/8/4 ラン・バイク・トライアスロン
今朝のレッツランモーニングは腰高で着地時間を短くテンポよく走る為のドリルを7種類+30分間ペース走。
着地(接地)時間をいかに短くするかが太ももの負担を減らしフルマラソンの後半を楽に走るポイントです。着地時間を短くするには腰を常に高く保ち、蹴りだす時(体重が一番乗るとき)の脚が重心に近くできるかです。今日のドリルを反復練習して、意識しないでできるようにタイミング・テンポを身体で憶えるようにしていきましょうね。
次回のレッツランモーニングはお休みです。次回は18日(木)の開催になります。
第7弾!『湯の丸高原 高地トレーニング合宿』【10/27(金)~29(日) or 28(土)~29(日)】
『Let’s 100m×50本』@代々木
ひらた
霜で真っ白な羽根木公園で今年最後のレッツランモーニング。 霜を踏みしめた時のサクサク感、大人になってもなんとなく楽しいですね。 今朝...
記事を読む
暑さもひと段落、今朝も清々しい羽根木公園でレッツランモーニング。 まずはランニングの為のアクティブストレッチで身体をほぐします...
レッツランモーニング2回目。 本日のメニューは股関節・肩甲骨周りダイナミックストレッチ+腕の動きを足に連動させる為のドリル練習。最後は...
5月から始まったマラソン完走プログラムの集大成、静岡県袋井市で開催されたメロンマラソンに参加してきました〜。 直前の体調不良や諸事情で...
爽やかな木曜日の朝、羽根木公園での19回目のレッツランモーニング。 ウォーミングアップで股関節と上半身を連動させるドリル練習でからだを...
2週間ぶりの羽根木公園でのレッツランモーニング。紅葉も終わりすっかり冬景色になってしまいました。 大田原やつくばマラソンな...
2019年のレッツラン モーニングはこの冬一番の寒さ?の中で始まりました! 寒くなると外での運動がおっくうになってきますよね。ましてや...
水でも陸でもグルグルイベント真っ盛りの年末。今年も青空の代々木公園をグルグル走って走ってきました〜。 1000x29本インターバル走。...
レッツランモーニングの目標レース、12月の袋井クラウンメロンマラソまで5か月。今月からは5・6月の動きつくり等の基礎練習から徐々に走りをメイ...
すっかり恒例行事になってしまった。河川敷を走りひたすら続けるロングライド220k(実際は210kくらい)へ行ってきました。 今...