海をもっとずっと楽しもう!
オーシャンナビ会員ログインで、各種お申し込みやお買い物が簡単に。
ようこそ ゲスト 様! はじめての方はこちら。
2017/3/4 ラン・バイク・トライアスロン
毎月恒例の1000×20本インターバル走。はなももマラソン前の最後の走り込み練習でしたが、回を重ねるごとに皆さん走力もアップしてきていい仕上がり具合になっているみたいですね。
4月からはいよいよ織田フィールドの利用が再開されます。という事で次回の1000×20本は久々にトラックでの練習です。トラック練習だと短い距離で細かくラップが確認できるので、ペースコントロールもやりやすくなりますよ。4月15日(土)開催予定です。
新プログラム!『ゴールセット(100m×4本×3set)』
『Let’s 100m×50本』@代々木
ひらた
暦では立秋なのに体感ではまだまだ夏真のレッツラン モーニング。なんと朝の7時前で30度!?とてもホットな羽根木公園で朝からいい汗かきました!...
記事を読む
ピリッと気持ちも身体も引き締まるような極寒の朝でしたが、元気に羽根木公園でレッツランモーニング。 まず...
8月も下旬になり秋の気配が全く感じられない羽根木公園で大汗かきながらレッツランモーニング。でも大汗かいた後のプールにドボンは最高に気持ちいい...
先週末アイアンマンシリーズのチャンピオンシップが開催されたハワイ島のコナへ応援に行ってきました〜 こっちのIr...
GW後半戦の5月5日。荒川~物見山~猿岩線折り返しのサイクリングに行ってきました。 今回のメインは最大斜度16%の猿岩線ヒルクライム。...
3週間ぶりのレッツランモーニング。いよいよ本番(12月11日メロンマラソン)まであと2カ月。スイムのシーズンもほぼ終わり、水から陸にシフトチ...
秋が深まりランニングには最高の季節になってきましたね。11月はフルマラソンへ向けて走り込み強化月間。一人では辛くて長い30kもみんなで走れば...
ランニングには最高の青空の下、毎月恒例の代々木公園での1000x20本インターバル練習会を開催。1000m(スピード)+130m(ジョグ)7...
東京マラソン、そしてレッツメンバーのみんなで参加した古河はなももマラソンが終わり今シーズンのフルマラソンはひと段落した方も多いのでは...
レッツランモーニングが始まって6週間が経過。毎週色々なドリル練習を取り入れてきましたが、皆さん動きにも慣れてきて徐々に走り方もランナーらしく...