海をもっとずっと楽しもう!
オーシャンナビ会員ログインで、各種お申し込みやお買い物が簡単に。
ようこそ ゲスト 様! はじめての方はこちら。
2017/3/4 ラン・バイク・トライアスロン
毎月恒例の1000×20本インターバル走。はなももマラソン前の最後の走り込み練習でしたが、回を重ねるごとに皆さん走力もアップしてきていい仕上がり具合になっているみたいですね。
4月からはいよいよ織田フィールドの利用が再開されます。という事で次回の1000×20本は久々にトラックでの練習です。トラック練習だと短い距離で細かくラップが確認できるので、ペースコントロールもやりやすくなりますよ。4月15日(土)開催予定です。
鎌倉オーシャンスイムスクール
『Let’s 100m×50本』@新代田
ひらた
まだまだ寒い日が続いてますがレッツランモーニングをやっている羽根木公園の梅の花がちらほらと咲き始めました〜。また今年も春までもう間近ですね。...
記事を読む
GW後半戦の5月5日。荒川~物見山~猿岩線折り返しのサイクリングに行ってきました。 今回のメインは最大斜度16%の猿岩線ヒルクライム。...
週末にレッツスイム三鷹を開催しているセサミ三鷹スポーツクラブで第一回セサミアクアスロン記録会を開催しました。 今回は急な募集にも関わら...
昨日のレッツランは階段を使ったドリルトレーニング。 腕の振りを使って脚の運びを連動させるイメージが掴めたのではないでしょうか? 太ももの...
先週末ケニアのキプチョゲがマラソン世界新記録更新(2時間1分39秒)。なんとペーサーが30kもたずに脱落し後半の16kはほぼ独走で走ったのに...
今年もこの季節がやってきました〜 今年は山手線から京王線へコースを変えてより一層チャレンジングなコースにリニューアル!! レッツスイムで...
袋井クラウンメロンマラソンが終わって一段落。次の目標3月12日(日)開催の「古河はなももマラソン」に向けてレッツランモーニングが再スタートし...
今年も恒例の雨の伊豆大島へトライアスロンキャンプへ行ってきました。 前日から寒い雨の予報だったので、バイクを持って行かずラン(ちょっとだけ...
東京マラソンまで一ヶ月切りましたね。参加する選手の皆さんは走り込みのピークになっている頃ではないでしょうか?これから3週間は焦って過...
2017年のレッツランモーニングも今日を含めてあと2回。寒さも厳しくなってきましたが、新代田スイミングスクールから羽根木公園までウォ...