海をもっとずっと楽しもう!
オーシャンナビ会員ログインで、各種お申し込みやお買い物が簡単に。
ようこそ ゲスト 様! はじめての方はこちら。
2016/2/11 ラン・バイク・トライアスロン
逗子・葉山(通称三浦アルプス)の山々へトレイルランニングへ行ってきました。 参加者はなぜだか女子だけ。足より口を動かしている時間の方が長かった感じですが、快晴の青空のしたのんびりと三浦半島の大自然を楽しんできました。
画像はこちらから。
鎌倉オーシャンスイムスクール
『Let’s 100m×50本』@新代田
ひらた
雨上がりの羽根木公園で今朝もレッツランモーニング。 今朝のテーマは『体幹』を使って美しく走るです。 今は「体幹強化」がどんなスポ...
記事を読む
年末恒例のロングランニング。昨年・一昨年は新代田〜高尾山間の京王線沿いの街を走る約40k。今年は場所を都心に戻して東京オリンピックで走る予定...
毎年恒例のハーフアイアンマンツアー。今年は赤道直下のインドネシアのビンタン島へ行ってきました。 イ...
新型コロナウイルス感染症の流行は依然として収束の目途が立たず、東京都からはこの週末は不要不急の外出の自粛要請が出されました。 それに伴い誠...
ストライド(1歩の長さ)?ピッチ(1分間の歩数)?自分はどちらのタイプか分かりますか? 何センチがストライド走法・何歩がピッチ走法という定義...
久々に金曜日の朝のサーキットトレーニング。 前回からかなり間が空いてしまったので、今朝も前回同じ種目で1種目50秒+10秒レストx9種...
木曜日の朝は恒例の羽根木公園でレッツラン モーニング 羽根木公園の緑も濃くなり夏の景色になってきました。 今朝も動き作り...
先週行われた「サロマ湖100kマラソン」今年はオーシャンナビから50kと100kに5名の方が参加し初ウルトラの方を含め皆さん見事完走されまし...
霜で真っ白な羽根木公園で今年最後のレッツランモーニング。 霜を踏みしめた時のサクサク感、大人になってもなんとなく楽しいですね。 今朝...
あっという間に秋の風景に変わっていた羽根木公園での20回目のレッツランモーニング。 今日の練習は630mを6周+4周+2周の合...