海をもっとずっと楽しもう!
オーシャンナビ会員ログインで、各種お申し込みやお買い物が簡単に。
ようこそ ゲスト 様! はじめての方はこちら。
2016/10/16 ラン・バイク・トライアスロン
ランニングには最高の青空の下、毎月恒例の代々木公園での1000×20本インターバル練習会を開催。1000m(スピード)+130m(ジョグ)7分サークルで20本。
9月の練習会よりも走力が格段にアップしてますね。秋のマラソンシーズンへ向けて仕上がりもバッチリのようです。
次回の1000×20本は11月5日(土)です。
檀コーチの鎌倉材木座OWSクリニック【4/27(日)】
『Let’s 100m×50本』@代々木
ひらた
今日のレッツランは楽に走る為の重要な要素の一つ「着地」がテーマ。踵・フォアフット(前足部の着地)・フラットなど色々ありますが、どれが...
記事を読む
今朝は羽根木公園で3週間ぶり「レッツランモーニング」。昼間はムシムシの暑さですが早朝の公園は空気も澄んでいてまだ気持ち良く走れますね。これか...
真夏のような日差し中、毎月恒例の1000m x 20本インターバル走! ...
フィリピンのセブ島で開催されているハーフアイアンマンへ今年も行ってきました。 今年からハーフアイアンマンのアジアチャンピオンシップにな...
12月とは思えない暖かく最高の天気の中、今年も山手線1周を総勢約30名・4つのグループに分けてのんびりと走ったり歩いたりしてきました〜。 ...
トライアスリートならいつかは挑戦してみたいアイアンマンディスタンス アイアンマンはスイム3.8k/バイク180k/ラン42k総距離22...
炎天下のsunshinejuice+ZOOT運河リレーの参加の皆さんお疲れ様でした。 2.5kx4名の運河リレー+バイク漕いでドリンク...
今朝のワンポイントドリルはスキップ。 スキップをする事によって上半身(腕振り)の下半身(骨盤)の動きを連動させ小さな筋肉だけでなく体幹...
2016年のGotenyama Triathlon Clubの練習会も大勢の方にお世話になり無事に終了しました。イベント・練習会に参加して頂...
いよいよ9月。目標の「クラウンメロンマラソン」まであと3か月。まだまだ暑い日が続きますが、朝晩はすこしずつ涼しくなって来ているのでランのトレ...