海をもっとずっと楽しもう!
オーシャンナビ会員ログインで、各種お申し込みやお買い物が簡単に。
ようこそ ゲスト 様! はじめての方はこちら。
2016/11/14 ラン・バイク・トライアスロン
ランニングには最高の秋晴れの天気の中、奥武蔵へトレイルラン(ウォーキング含む)に行ってきました〜。
荷物を飯能駅のロッカーに入れて出発
高麗峠を通り巾着田のドレミファ橋
男坂をよじ登り日和田山から巾着田の風景
日和田山山頂からは関東平野が一望できます
崖や階段を上ったり下りたりしながら
顔振峠到着
吾野到着〜 電車に乗って飯能駅へ戻ります
走行距離 約20k 走ったり歩いたり食べたりしながら約4時間半。のんびりハイキング気分のトレイルランニングでした。
第9弾!『湯の丸高原 高地トレーニング合宿』【3/21(金)~23(日) or 22(土)~23(日)】
『Let’s 100m×Going!@新代田』【2/2(日)】
ひらた
去年の秋は台風の影響で各地のトレイルが中止なり、マラソンシーズン後半はコロナでマラソン大会が中止が相次ぎランナーには受難のマラソンシーズ...
記事を読む
雨上がりの羽根木公園でレッツランモーニング いつものようにアクティブストレッチで筋肉をほぐしてから8種目(1種目25秒+レスト5秒)の...
朝からムシムシの暑さの中、今月2回目のレッツランモーニング。腰高フォームで走る為のドリル練習から。腰高で走れるとカッコよくて玄人っぽく見えま...
運河も冬に逆戻り寒風がキツかったですね。でも宮古島や石垣のトライアスロンも近いのでレースに合わせて各自のペースで20~30k走り込み練習。対...
今年も「シナガースイムミート」に参加してきました〜。シナガースイムミートは品川区で活動している水泳のマスターズチームの対抗戦です。昨年はプー...
東京マラソンが終わりマラソンシーズンもそろそろ終わりに近づいてますね。 そしていよいよ今週末はモーニングランの皆さんで「はなも...
今年も恒例の雨の伊豆大島へトライアスロンキャンプへ行ってきました。 前日から寒い雨の予報だったので、バイクを持って行かずラン(ちょっとだけ...
春の都内をチリンチリン🚴♀️のんびりサイクリングツアー 電動シェアバイクを使って普段とは違った東京の街並みを観光気分でサイクリングしてみ...
今朝のテーマは「お尻とハム」 お尻(大臀筋)・ハム(大腿二頭筋)は地面を押す時に働く疲れにくい大きな筋肉。ランニングでこの筋肉を無意識...
8月も下旬になり秋の気配が全く感じられない羽根木公園で大汗かきながらレッツランモーニング。でも大汗かいた後のプールにドボンは最高に気持ちいい...