2016年11月11(金夜)~13日(日)、菅平高原にて実施をしたハイパースイムキャンプのレポートを参加者の加藤美和さんが作成してくれました。ぜひ皆さんご一読ください。
***************************************************************
レッツスイム新代田4コースでお世話になっている加藤美和と申します。
11月11日(金)~13日(日)、菅平で開催されたハイパースイムキャンプに参加させていただきました。
ハイパースイムキャンプの存在を知ったのは、新代田に通い始めた去年の9月頃。
練習後の女子ロッカーで「ハイパー合宿に向けて練習している」という言葉を耳にし、『ハイパー?合宿行くために練習??練習しないと参加できない合宿ってどんな合宿???』とビックリしたことが強烈に印象に残っています。
もちろんこの時点では、自分が参加するなんて全く思わず、他人事(笑)
それから一年後。
海のレースが終わり、『来年に向けて頑張ってみようかな』とあまり深く考えずに申し込み。
参加経験のある方々から話を聞けば聞くほど、『自分の泳力で参加して大丈夫なのかな?』と不安と恐怖と後悔の日々…。
守谷先生は、「今年は1コースの人がいないから、4コースメニューを作るから大丈夫、大丈夫。楽しみだね~♪」とニコニコ。大丈夫の言葉を信じて、ひたすら練習、練習。
1日目は移動のみ。
いつも通り朝練行って、仕事して、夜、東京駅の新幹線ホームに集合。
新代田でお見かけしたことがある方ばかりで一安心。
新幹線とバスと乗り継いで、ゾンタックさんに到着。
明日からどんな練習が待っているのか、ドキドキしながら就寝。
2日目は3回練習で、1回目の練習は朝6時スタート。
普段、新代田に行くのに4時半起きしているので、いつもより寝ていられて幸せ。
部屋からプールまで徒歩1分以内は夢のよう。
みんなでプールのシートを上げて、いよいよ練習開始!
1回目のテーマは【肩慣らし】
レベルに関係なく、全員同じメニュー。守谷先生ももちろん一緒に泳ぎます。
のんびり自由に200mウォーミングアップ。事前に聞いていた高地の影響による息苦しさはさほどないかと思ったら、気圧の変化なのか、耳がキンキンする。泳いでいて、こんな感覚初めて。先行き少々不安…。
その後、IMとフリーのスイム→フィンキック→パドルプルで泳いでから、ドリル+フォーミング+ハード+イージーを組み合わせて2セット。(某大学の伝統的なメニューで、選手たちは専門種目・短距離・長距離などに関わらず、8セット泳ぐそうです)
トータル3,350mで終了。距離的には新代田の朝練とさほど変わらず。
バイキング形式の朝食でお腹を満たし、休憩を挟んで10時から2回目の練習。
当日入りのメンバーも無事合流して、全員集合!
今回の合宿は、男性3名、女性8名の11名。昨年が20名だったそうなので、少数精鋭!人数が少ないということは・・・コースに流れがない。
2回目のテーマは【持久力アップ】
のんびり400mウォーミングアップ→フィンキック→1回目と同様にドリル+フォーミングを組み合わせて2セット泳いでから、700m(1~3コースは800m)のパドルプルを2本。腕がパンパンで、崩壊寸前…。
短い休憩を挟んで、メインは100mのスイム15本を3セットに分けて泳ぐ。1セット目は2分サークルなのに、朝練のダメージかロングプルのダメージか、普段はレストが取れているはずなのに、サークルギリギリ。思い返すと苦しかったメニューの一つです。
これで終わりかと思ったら、少しスピード練習をやって、トータル5,750mで練習終了。
美味しいカレーでエネルギー補給をして、少し長めの休憩を挟み、16時から3回目の練習。
3回目のテーマは【スピード】
またまたレベルに関係なく、全員同じメニュー。
ウォーミングアップは800m(100m IM+100m Frを4セット)!メニュー見て、みんな苦笑い。その後バック?!キック→ストローク制限付きのスイムを泳いで、メインは苦手な耐乳酸トレーニング。サークルは長いけど、1本1本スピードを出して積極的に泳ぐメニュー。
途中で冗談か本当か、『目標タイム切れなかったら、やり直しだからねぇ~』という、守谷先生から恐ろしい一言が…。全員必死に頑張って、各々の目標タイムをクリア!
一人だったら、瞬間的に無理だと思って諦めると思うけれど、みんなで泳げば何とかなる!いや、何とかなってしまう!!仲間の力で泳ぎ切れました。
さらにプルを1,000m泳いで、締めは25mの飛び込みダッシュやって、トータル3,650mで練習終了。
1日目の総距離は1・2コース 13,150m、3コース13,050m、4コース12,750m。
よく泳いだけど、あんまりピンとこない。
夕食はお楽しみの炉端焼き&ピザで夕食兼宴会。
遅ればせながら、メンバーの自己紹介やオーシャンナビの歴史など、話は尽きません。
例年、翌日の練習のことを考えて、軽くアルコールを嗜む程度なのに、気付けば芋焼酎のボトルが空いている…。いつでも攻めの姿勢を忘れないメンバーが多かったようです(笑)
いよいよ最終日。朝練は昨日同様、朝6時スタート。
4回目のテーマは【フォーム】
ウォーミングアップは800m(スイム・キック・プル・スイムを200mずつ)。慣れとは恐ろしいもので、『えー!!』とかリアクション一切なしで、みんな黙々と泳ぎ始める。
プルを泳いでいると、守谷先生から声を掛けられて、フォーム修正。
動画を撮って頂いて、修正点を擦り合わせ。ひたすら泳ぎ込むだけの合宿だと思っていましたが、今回は人数が少なかったせいか、短時間ですが、一人一人時間を取って、マンツーマンでの指導がありました。
ドリル+ハード&イージースイムを2セット→100mのスイム→プル+呼吸制限スイムを泳いで、トータル3,600mで練習終了。
蓄積した疲労とひたすらフォームを意識して泳いで、距離以上の疲労感。最後の練習まで体力がもつか、ちょっと心配…。
朝食を手短に済ませて、荷造りをしたら、あっという間に練習開始。
最後の練習は9時半から12時半まで、3時間の長丁場!!
5回目のテーマは…とメニューをチェックしようとしたら、メニューがない。
プリンターのインク切れで、メニューは守谷先生のipad中にのみ。
何かのいたずらか、最後の最後にメニューが何か分からないなんて…。それとも知らない方が幸せ?
口頭で『アップ、1600m。スイム・キック・プル・スイムを400mずつ!』と一言。全員大爆笑!!もう笑うしかありません。
その後、フィンを使ったドリル&スイムを泳いだ後、「あと5,500mだけ泳いだら終わりだから。大丈夫、大丈夫!!時間が解決してくれるから!」と守谷先生から衝撃の一言…。
一応、最後のメニューまで説明してくれたけど、「時間が解決してくれる」の一言が頭から離れなくて、メニューが全く頭に入らない。
400mのピラミッドプルを泳いで、ラストのメニューは…。
100mの泳ぎ込み!1・2コースは30本 1分50秒。3コースは2分で28本。4コースは26本2分10秒サークルでしたが、「美和さんは22本でサークル10秒落としていいから、フォーム意識して、一人で泳いでね」と守谷先生からまさかの一言…。
同じコースで泳いでいたIさんが3コースに行ってしまい、まさかの一人ぼっちでメイン。
サークルは2分20秒なので、サークルギリギリという訳ではなかったけど、泳ぎ始めた数本はコースに流れがないのと声を掛け合う仲間がいない孤独感が思った以上に辛くて、途中で休むことしか考えられなくなる。最後の最後で自分との戦い。
他のコースを見ると、全員黙々と泳いでいる。『みんな頑張っているから、自分も頑張ろう。泳いでいれば時間が解決してくれるから!』と自分に言い聞かせて、22本泳ぎ終える。
泳ぎ終わってホッとしたのと同時に、当初のメニューより本数を減らしてもらったことが何だか無性に悔しくて、『守谷先生、終わったけどもう少し泳いてもいいですか?』と申し出て、泳ぎ続けることに。メニュー通り26本泳いで、トータル7,000mで練習終了。
最後にみんなでハイタッチ&記念撮影。全員まだまだ元気!やり切ったいい笑顔です!!
軽くお昼ご飯を食べ、この日お誕生日だったMさんのプチバースデーパーティを開催し、3日ぶりに靴を履いて、バスで上田駅へ。
上田駅近くのお店で簡単な打上げ。地元のお母さんがやっているアットホームなお店で、馬刺しを筆頭に郷土料理が美味しかったです!もちろんビールも(笑)
新幹線の車内では今回が初対面だったMさんと水泳談議に花が咲き、あっという間に東京駅に到着し、ホームで解散。
食事中に見た窓の外の景色は素晴らしい秋晴れでしたが、一歩も外に出ず、泳ぐ→食べる→寝るをひたすら繰り返す2日間は最高の時間でした。
また、練習に集中できる環境を作って下さった、ゾンタック様にも感謝の気持ちしかありません。
気になる総距離ですが、1・2コース25,150m、3コース24,150m、4コース 23,350m。
辛かったことの方が多かったはずなのに、終わってみれば、笑っている時間の方が長かったと思うぐらい、とても楽しかったです!!
こんなに泳いだのは、大人になってからは初めて。
まさかこんなに泳ぐ日が再び来るなんて、思いもしませんでした。
ご指導頂いた守谷先生、2日間一緒に泳いだ皆さん、本当にありがとうございました!!
達成感もありますが、課題もたくさん見つかったので、来シーズン、いや来年のハイパー合宿に向けて、もっともっとレベルアップできるように日々の練習から頑張っていきたいと思います。
*************************************************************
加藤さん、お忙しい中、楽しいレポートを作っていただきありがとうございました。
泳力・気力・忍耐力がつく合宿でしたね!
次回の 未体験ゾーン!超泳ぎ込み「ハイパースイムキャンプ」開催日は
2017年11月10日(金)〜12日(日)
皆さん!ぜひいまから予定しておいてくださいね!
【ハイパーキャンプ2016 写真集】
https://www.facebook.com/pg/oceannavi/photos/?tab=album&album_id=1324966890869825
【開催要項】
合宿担当スタッフ 守谷雅之