きょうは今週末のオススメのプログラムのお知らせから。。。
今週末は泳ぎ込みプログラムのオンパレード!
25日(土)
①朝6:30〜8:00 『レッツスイム町田』特別泳ぎ込みデー!
☆レベル1 1・2コース 「25m×90本(50秒サークル)」
☆レベル2 3・4コース 「50m×60本(1分15秒サークル)」
☆レベル3 5・6コース 「100m×40本(2分サークル)」
②朝7:00~8:30 『代々木マラソンスイミング』(泳ぎ込みコース)
☆800m×5本(16分サークル)
26日(日)
③朝8:00〜9:30 『レッツスイム三鷹』特別泳ぎ込みデー
☆50m×80本(1分サークル)
☆50m×60本(1分15秒サークル)
④11:30~13:30 『Let’s 100m×50本@代々木』
☆サークルタイム 1’55” & 2’00″
とこんな感じになっています。時間や曜日で上手く合わせれば夢のような超泳ぎ込みの充実した週末を送ることができますよ!フォームに集中したり、スピードに変化を持たせてトレーニングことも大切ですがOWSやトライアスロンのような長距離泳にはこのようなインターバルトレーニングを黙々とこなしてメンタル的にも強くなることも大切です。
それから泳がなくても強くなるプログラムもありますよ!
26日(日) 9:30〜10:45
『佐藤樹里コーチのスイマー・トライアスリートのための栄養セミナー』
トレーニングやレースでどのような栄養素をどのようなタイミングで補給すればパフォーマンスをアップさせることができのかをアドバイスしてくれます。補給のためのドリンク、ゼリー、バーなどは、ただ詰め込めは効果が上がるというわけではありません。そのスポーツの特性に合わせて何がどれだけ必要かをぜひ勉強してみてください。今回は「アミノ酸」を中心に講義を進めます。佐藤樹里コーチはプロ野球のキャンプに栄養士として同行するなとかなりの知識と経験を持っていますよ。このプログラムかなりお勧めです。しかも新代田駅から徒歩5分の下北沢駅近での実施となりますのでこれまたレッツスイム新代田と組み合わせて参加すれば充実した日曜日になること間違えなし!
これ以外にも品川・大船・春日部もありますよ!オーシャンナビのプログラムは充実し過ぎ!どれもこれもオススメなのでぜひ組み合わせてご参加くださいね!
今朝のレッツスイム新代田は「水中動作時の手首の使い方」をポイントにして、ドリルで確認しながら丁寧に泳いでみました。手首の角度ってなかなか難しいいんですが、使い方によっては前腕に無理な力がかかったり、水をしっかり捉えられなかったり、押せなかったりするものです。今朝はこの手首だけでいくつかポイントを作ったのですが、その中でも皆さんによくありがちなプッシュの時の手首の角度について、ブログで説明します!次の写真をみてみてください。1枚目も2枚目もほぼ同じ角度から撮影しています。
これどうでしょう?しっかりと水を進行方向と真逆の方向へ矢印が向いていますね!これしっかり押すことができていると思います。これなら体は前に進もうとするはずです。
これはどうでしょう?プッシュのときに矢印が上に向いていませんか?この手首の角度だと押すというよりも、水を掻き上げているか、指先の方向で向かって水を切っている感じになってしまいます。進みはしますが、自分の持っている力を十分に推進力に繋げることがあまりできません。
※写真はあくまでも見本です。この写真の方個人ということではなく、このような手首の角度になっている方がとっても多いです。
キャッチからプルでしっかりと水を搔き集めて、その水を後ろへ押し流すことで体は前に進みます。特に1ストロークの中で一番スピードが乗る部分はこのプルからプッシュへかけて。それによって体が前に押し出され、前方の腕のグライドにつながり、全体的に大きなストロークができあがります。この部分で手首の角度が違っていると、どうしてもグライドが短くなってしまいストロークが自体が小さくなってしまいますね。
プールの中からプールサイドに上がる時の手首の使い方と近いものがありますよ!ぜひ意識してやってみてくださいね!
明日は5箇所の朝スイムと1箇所で夜練を実施します!
会場 | 時間 | 担当コーチ | 内容 | レベル目安 |
レッツスイム新代田 | 6:30~8:30 | 福島香織 丸山幸太郎 |
持久系泳ぎ込み・全5コース・初級と上級に別れてそれぞれに担当スタッフがつきます。トレーニング・ドリル等のフォーミングあり | 中級〜上級 |
レッツスイム品川 | 7:15~8:45 | 平田文哉 | トライアスロン系メニュー ドリル等のフォーミングあり |
初級〜中級 |
レッツスイム三鷹 | 8:00~9:30 | 森岡阿弥 | フォーム重視の内容!初心者でも安心してご参加頂けます。持久系インターバルトレーニングあり | 初級〜上級 |
レッツスイム町田 | 6:30~8:00 | 守谷雅之 北島明代 |
泳ぎ込みデー 25m×〇〇本、50m×〇〇本、100m×〇〇本の中からレベルに合わせてお好みのコースを選択 |
初級〜上級 |
代々木マラソンスイミング | 7:00~8:30 | 櫻井智和 | 基本練習クラスと泳ぎこみクラスの2つのコースを用意 | 初級〜上級 |
レッツスイム大船 | 20:00~21:30 | 佐藤慶太 | 持久系泳ぎ込み・全7コース ドリル等のフォーミングあり |
初級〜上級 |
※なお、初めて参加される方のみ、ホームページ上にある申し込みフォームからお申込みをお願いします。
オーシャンナビウェブサイトのトップページ!ちょっと変わったのがわかりましたか?
オーシャンナビ公式Twitterと同じく公式Instagramが表示されるようになりました!
いままでのfacebook同様にぜひチェックしてください!
では明日も全力でトレーニング!充実した週末を送りましょう!